
キッチンカーの回転が非常に悪く、注文から受け取りまで長時間待たされた経験について気にするか教えてください。
とんでもなく回転悪いキッチンカーってありますよね?
個人的にはキッチンカー=提供が早いイメージを思ってるので、並んでから異様に回転が遅いことに気づくとその時点でがっかりしてしまうんですが、皆さんは気にしませんか?
今日たまたま子どもが選んだのがそのパターンで、かき氷だけの人が注文してから受け取るまで10分以上待ち、ホットドッグを注文するとパン1つしかトースターに入れずに温めるのを繰り返すため、家族で複数注文すると1つずつ温めを待つことになり受け取りまで1組15分とか20分待ってました😇
1組ごとにその待ち時間、提供しないと次の人の注文も受けない方式だったので、5〜6組目だった我が家は結局1時間以上待ちました。
大行列ならまだしも、5〜6組ですよ…?
今までで1番回転の悪いところに当たったので一気に疲れました…🫠
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
分かります…。
以前はキッチンカーは屋台?みたいな感じで、ちゃっちゃっ出てくるところが多かったように思います。
最近は沢山の人が参入してるからか、
慣れてなくて手際が悪いところ。差別化のためかこだわりで提供まで時間がかかるところ。後者はクオリティもあがっていいのかもしれませんが、私も主さんと同じで早さを求めてキッチンカー選ぶ時もあるので、提供時間も大事ですね🤥
コメント