※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鯖
お出かけ

ユニバUSJに行く際、3月の1日から5日と4月の3週目ではどちらが混雑しないでしょうか。平日に行く予定で、未就学児2人を連れて朝から最後まで居たいのですが、子どもが眠くなった時の対処法について教えてください。

先なんですが…ユニバUSJ について✨

3月の1日~5日or4月の3週目
行くとしたらどちらの方が混んでないですかね…?
行くのは1日で平日にします

また、未就学児2人つれていって朝からできれば最後まで
居たいと思ってます
途中で絶対眠くなると思うんですがそういう時ってどうしてますか??

詳しい方お願いします!!

コメント

ハニー

先週行きましたが暑すぎて最悪でした😖💦💦
朝7時半から夜9時まで頑張りました🥹✨✨
2人交代で寝たのでベビーカーに交代で乗せたり、抱っこもけっこう多かったです💦💦
年パス除外日の時とかが良いと思いますよ☺️✨✨

  • 鯖

    ありがとうございます!!

    • 7時間前
みぃー

3月は学生が卒業後や春休みで多いため、4月3週目の方が少ないと思います。

寝るときはベビーカーありならベビーカーで寝かせます。ベンチで寝ている人もたまにいます。
もしくはホテルが近いなら、一度退園して寝かせるとかですかね?

  • 鯖

    ありがとうございます!!
    途中退園が基本NGと書いてあったので…😵
    参考にさせてもらいます!

    • 7時間前
  • みぃー

    みぃー

    ディズニーと混ざっていました。
    ユニバは年パス所持者以外は再入場不可でした💦
    すみません💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

どっちかと言うなら4月の方が少ないかなぁと思います🤔
ただ、外国の方もめちゃ多いので(万博始まる前から)、日本人は少なくても外国の方が多いんじゃないかなーと思います。

我が家もいつも朝イチから並んで最後までいます!
未就学児ならベビーカー持って行って座らせてます。
夜は寝たりしますが、うちの子は1番上はベビーカーで夜寝て、真ん中は興奮なのか全く寝ず、1番下も寝てました。

ベビーカーは貸し出しの分は年齢制限があるので、持って行く必要があります。