
ワーママの方へ、夕食準備についてお伺いします。帰宅後、皆さんは一から料理をしていますか?料理にかかる時間や、早くするコツがあれば教えてください。
ワーママさんへ
子供たちの夕食準備についてお聞きしたいです。
私は保育園へお迎えへ行き、18時すぎに家へ到着します。
いつも主菜、副菜をストック(種類少ないです🥲)をしてあるので、それを急いでチンして出しています。
みなんさんは帰宅後、一から料理されて出していますか?
また、何分くらいで料理が完成しますか?
早くするコツなども教えていただきたいです💦
一から料理したい日もあるのですが、子供がお腹ぺこぺこすぎて待てません😭😭
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

♡♡
子供達が待てないので基本作り置き、もしくは当日の朝に作っておいて、帰宅したらチンして出すだけです!
我が家も18時頃帰宅ですが、18時20分には子供達が先に食べ始めます🫣
味噌汁だけは帰宅してから作りますが、味噌玉(1回分の味噌汁分の味噌)と具材は全部カットして冷凍もしくは冷蔵庫に入れておいて、鍋に放り込むだけです🙌
朝ホットクックに具材や調味料を放り込んで帰宅したら完成してる!などもよくやります🙆♀️
ママリ
回答、ありがとうございます!🥹
朝、作られるの尊敬します!!✨
味噌玉は確かに時短になりそうなので、早速やってみたいと思います😣
ホットクックもやはり便利なんですね💛
子供が寝た後、メイン作るだけで疲れるので、
本当に難しいようであれば購入も
考えてみたいと思います💦
ありがとうございました🙇♀️