
メニエール病の可能性があると言われたが、症状が改善しないのはなぜでしょうか。薬の影響で気分が沈むこともあります。
メニエール病もちの方教えてください
3年前からめまいが酷く、3年前耳鼻科に行ったが原因不明で精神科に行った方がいいかも?と言われ精神科行っても原因不明で、ストレスか〜そのうち治るかと放置
最近になり、酷くなってきたのでまた違う耳鼻科受診
耳の検査とか色々してみたら、左耳が低い音が若干数値下がってるのと20代で考えられるのはたぶんメニエール病じゃないかなと言われました。でも普通に生活もできて意識なくなるとかもないし脳とかではないと思うよって言われました
初診だから断言はできないから、メニエールの薬を処方するのでめまいが完全にすぐなくなることは無いけど頻度が減ってきたりあまりめまいを感じなくなってきたら、薬効いてきてるしそうなったらメニエール病だと思っても大丈夫!と言われました。また2週間後状況確認で病院受診ですが良くなってきてる気がしません。
毎回では無いがちょこちょこたまに、耳鳴りとかみみがこもるかんじがあります
この前も仕事終わって帰ってきた瞬間、ザーザーとなってる感じが微かにずっと聞こえるんです。自分の耳周りだけ。
その日めちゃくちゃ仕事で嫌なことあったのでストレスかな、
頻度が減るどころか全く変わらない。そしてその薬飲んでから心が沈んでたり眠気が異常にあって逆にしんどい日もある。。(薬関係あるのか分からないが)
これはほんとにメニエールなんでしょうか…
- リ

はじめてのママリ🔰
私も以前仕事ストレスがすごい時にメニエールなりましたが、耳鳴り、耳がこもる感じ、めまい全てありました!薬のんで仕事変えたら落ち着きましたが…今でもストレス溜まると耳鳴りやめまいがします😂
コメント