※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

カットとカラーで美容院使い分けている方っていらっしゃいますか?🤔最近…

カットとカラーで美容院使い分けている方っていらっしゃいますか?🤔

最近、カットはうまさと値段が関係しているなと思い始めたのですがそういうところでカラーまですると高くて高くてとてもじゃないけど無理だなと思ってしまいます笑

一方で、カラーはミニモでカラーモデルとかでも全然満足というか…正直あまり違いがわかりません💦

美容師さん的にはどう感じるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

使い分けてます!
カラーは家から10分のホームサロンで、カットのときやブリーチをするカラーの時は車で30、40分かかる所行ってます。
理由としては、同じくカットの出来が私好みでハイトーンをしてもめちゃくちゃ満足なのですが値段が高いのと家から遠いのとサロンなので予約が取りにくいが理由です。
ただカラーするだけなら家から近く、値段もまぁ普通くらいなので使い分けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それぞれの美容師さんに何か突っ込まれたりしますか😂?
    また、良かったらカラーとカットの頻度を教えてください🙇‍♀️同じ月とかに行かれてるんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無いです!!カット➕ハイトーンする時の美容師さんは毎回メニューがそれなのでもうわかってる感じで、カラーだけする美容師さんもいつも大体カラーのみなので特につっこまれた事な無いです。
    私は2年〜3年に一度バッサリ切るのでその時カット➕ハイトーンにして、その後カラーのみは1ヶ月半〜2ヶ月くらいに一回行ってます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

カラーも暗めならそこまで変わらないとおもいますがダブルカラーはほんとカラーリストとか上手い人じゃないとムラがすごいです。わたしも分けてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それぞれの美容師さんに何か突っ込まれたりしますか?
    プリンと、白髪が染まれば良いかなーという感じなのでカラーモデルでも満足しちゃってます😂

    • 3時間前