
レルミナ錠についての質問です。6月30日に生理になって、7月2日からレル…
レルミナ錠についての質問です。
6月30日に生理になって、7月2日からレルミナを服用していますが、8月20日をすぎても出血が止まりません。かつ、ずっと低温期です。
もちろん少量の出血です。先生にも相談しましたが、
「レルミナを服用してるなら出血はしないはず💦体温は低くて大丈夫」らしく、出血は病院からすると異常みたいです。
私もネットやSNSで調べたりしましたが、レルミナ服用で不正出血の方はそれなりにいて、基礎体温は個人差があるものの高温期になる方が多いとありました。
病院との齟齬は感じましたが、結局薬以外の原因を探すため、血液検査をして出血の原因を調べることになりましたが、決定的な原因は分かりませんでした。
(ちなみに血小板の数値は低かったですが、それもそこまで異常ではないみたいでした。)
もうひと月レルミナ服用した上、骨盤検査をして異常が見られなければ移植という形になりました。
これが保険最後の移植です。レルミナ服用で同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?他の考えられる要因でも構いませんので意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント