
4歳半の娘がママから全然離れられません。小さい頃からでしたが最近更に…
4歳半の娘がママから全然離れられません。
小さい頃からでしたが最近更に酷くなった気がします。
お泊まりなんて勿論出来ませんし、少しの時間誰かに預けるのも前は出来たのに今はすぐママを探して泣くようになってしまいました。同じ家の中に居ても私が見えなくなると必ず探しに来ます。2階に洗濯物を運んだだけなのに見えなくなって泣き出したりします。娘の大好きな私の妹がうちに泊まりに来て一緒に遊んだりしてるのですが、妹とお風呂に入る事も出来ないし勿論寝ることも出来ません。
下の子を寝かしつけるために2階に行くから、下で(私の妹と)遊んで待っててねと言っても「一緒に行く」と離れません。でも1人じゃないと寝かしつけ時間かかるので、下で待たせて寝かしつけしてたらその間もずっと泣いてます。
同じ家の中に居るのに、寝かしつけの少しの時間なのに離れられない娘に正直うんざりしてます。
他の子はお泊まり出来たり、ママと離れても全然平気だったりします。なんでこうなってしまったのか、どうすれば落ち着くのかが分かりません。特別厳しいわけでも、甘やかして育ててるわけでもありません。元々の性格もあると思いますが、さすがに色々と困るし心配なのでもっと離れられるようになって欲しいです。どうしたら良いのでしょうか。どなたかアドバイスお願いします。🙇♀️
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント