※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NAIA
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんにオススメの絵本を教えてください。

もう少しで生後5ヶ月になるのですが、
皆さんはお子さんにどんな絵本を読んであげていますか??
とても興味をしめすので、
色々読んであげたいのですが、
オススメあったら教えて下さい(●´ᆺ`)

コメント

alter2703

視力がしっかりしてないので、黒、赤、白など原色のハッキリした方が見えると聞いたので、しましまぐるぐるを下の子に見せてます。
気が向いてると、少し本を見てようです

シュークリーム080

いつも寝る前に絵本読んでます。
「くっついた」
「いいおかお」
がお気に入りです(*^^*)

マシュマロクリーム

うちの娘は「だるまさんが」シリーズが大好きです(*^^*)
絵の色も赤でハッキリしてるからか、集中して見てくれますし、繰り返しの内容で短いので、飽きてしまう前に読み終えることができて、娘には丁度いいみたいです(^-^)
何度も読んでいたら、「だるまさんが」のフレーズのところで、一緒に読んでいるような声を出すようになりました(*^^*)♪

りょたママ

図書館で色々借りてきて、お子さんが興味を示してそうな絵本を買ってあげたらいかがでしょうか₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
うちはどんどこももんちゃん、松谷みよ子さんのいないいないばぁ、あかちゃんはーいなどが好きです♪

みん

わたしは、『0歳だもん』をよんでます。まだお話は早いのかな?と思い、絵本というより、触れ合いブックみたいな形です!一緒にお歌歌ったりできます!いないないばぁ!とか(◍•ᴗ•◍)

NAIA

初めて買った絵本が“あかあかくろくろ”でしたー!
参考になりました。
ありがとうございます(´∀`☆)

NAIA

次買う時の参考にさせてもらいます〜♬
ありがとうございました(´∀`☆)

NAIA

そうなんですね〜!可愛い♡
こないだ買おうか悩んだ本です!
まだ早いのかな?と思って“あかあかくろくろ”を買いました。
次はだるまさんにしてみようかと思います〜(´∀`☆)

NAIA

なるほど!!いい方法ですね!
参考になりました!ありがとうございます(´∀`☆)

NAIA

そういうのもあるんですね〜♬
早速探してみたいと思います!
参考になりました〜
ありがとうございます(´∀`☆)