※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

低身長について。現在息子は1歳2ヶ月なんですが、市の検診で身長体重の…

低身長について。
現在息子は1歳2ヶ月なんですが、市の検診で身長体重の増えがイマイチと言われ、2ヶ月に一回検診に来てくださいと言われます😔
現在74cm、9㎏なのですが成長曲線内ですし、毎回少しずつ身長も伸びています。
胃腸風邪をひき体重の増えが緩やかだったのですが、回復してモリモリ食べて今は増えています。
みなさんの市町村もそんなに厳しいですか?そんなものなのでしょうか?
次増えがイマイチだったら受診を勧められると思いますと保健師さんに言われ、毎月電話も来るし毎回不安なことを言われてモヤモヤします😢

コメント

はじめてのママリ🔰

厳しいですね😓
うちは1歳2ヶ月時点で、75cm9kgでしたが、何も言われませんでしたよ💡
うちの場合は生まれた時2000gで小さかったからかもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰

厳しいですね。
うちは曲線から出たりしてましたが、そんな頻繁には呼ばれませんでした。
ただうちは生まれた時から小さめで少しずつは増えているのですが、生まれた時大きめだった子が増えが悪いと呼ばれると聞きました。

mihana

厳しいですね💦
息子は73.8cm8.2kg(1歳2ヶ月)
娘も1歳0ヶ月が69cm7.6kgとかでしたが、2人とも順調です!って言われましたよ🙌

  • mihana

    mihana

    ちなみに2人とも3200gこえて生まれてます!👶

    • 1時間前