
保育園のママと会った時に話題が思いつかず、後で反省することが多いです。どうすれば良いでしょうか。
保育園同じママさんと外でばったり会った時、
何を喋っていいかわからず💦💦
仲良くはなりたいんですけどとっさに話題が出てこず、
じゃあまた〜🙇♀️となってから
あーまた話せなかった…これ聞いてみたらよかった…
と後から反省してばっかりです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ひみ
聞きたいことがあったんですけど今出てこないので、また園であったとき声かけさせてくださいー!って言ったらどうでしょう😊
次話しやすいですよ💡

はじめてのママリ🔰
こんなところで会えて嬉しい〜!
会えると思ってなかったのでまたお話させてください〜ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
気まずくない終わり方で良いですね🥹!
次使わせて頂きます!!
ありがとうございます!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちがこの前学校のお友達のママさんにばったりお会いしたんですが、お互いテンション高く、こんにちはー!こんなところで会えるとはー!嬉しいー!ってお互いなったんですが、なかなか次の言葉が出ず💦
でも、お互い嬉しくて私も仲良くさせてもらえそうだなと思って、次は一緒に遊びました!- 8月23日

ちちぷぷ
わたしはうちの子の軽い悩み相談みたいなのをポロポロ出したり、お子さんはどうですか?って話ふるかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ぱっと出てくるようにリスト作っておきたいと思います🥹✨
ありがとうございます!!- 8月23日
-
ちちぷぷ
大したことじゃないです。帰ってから自分でカバンしまいますか?いつまでーも片付けてくれなくて嫌になっちゃうんですよーとか
最近折り紙好きでよく折ってますが、〇〇くんは何が好きですか?とか
テレビどのくらいみてますか?
とかそんな程度の話です。
向こうからも話してくれると会話も成り立つんですけどねー!
あとはお家どの辺ですか?と学校どの学区になりますか?とかも聞きます!- 8月23日
はじめてのママリ🔰
とても話しやすいです🥹✨
次使わせていただきます!!
ありがとうございます!