
バセドウ病なのかな?そんな時ってどうすれば良いですか?産前は真夏で外…
バセドウ病なのかな?
そんな時ってどうすれば良いですか?
産前は真夏で外にいても汗をかくことが
全くありませんでした
しかしここ1.2年、少し暑い日にほんの少しでも動くと
汗が垂れてきて止まらないほどです
周りの人たちが冷房のせいで羽織ものを着ている中
1人で汗を垂らしていることも多々あります
それと食べている割にはあまり体重が増えない気がします
産前は少食でしたが、今では食べることが大好きで1日5合のご飯を食べることも多々。
お腹周りに肉はついている気がするし産前に比べたら体重は増えていますが、食べている量と体重は比例していません
それと動機や疲れやすさ、制御できないほどのイライラ、毎日複数回下痢をすることが当たり前、ピルを飲んでいるのに不正出血があるなど気になっています
よくあるただのストレスなのかな?と思って放置していたのですが
バセドウ病の友人から症状が似ているから受診してみたら?と助言をいただき💦
このくらいの症状でバセドウ病の可能性ってあるのでしょうか?
受診したらただの疲れですねって笑われてしまう気がしてなかなか受診できません😱💦
- はじめてのママリ🔰

a🌿
症状聞くとバセドウ病っぽいですね
バセドウ病は採血でわかるので
一度受診した方がいいと思います😌
コメント