離乳食の時間帯や夜の食事、お風呂のタイミングについて相談です。
最近、離乳食3回食にしました。
みなさん時間帯いつ頃あげてますか?
うちはだいたいですが、
6:00 離乳食+母乳
9:00 母乳
12:00 離乳食+母乳
15:00 母乳
18:00 離乳食+母乳
21:00 母乳
朝と昼は一緒に食べていますが、
夜は時間が早いので...
子供だけ先に食べさせて、
お風呂に入ってから私が食べて、
授乳して寝かせています。
夜ご飯も一緒に食べていますか?
それと、お風呂のタイミングはいつ頃にしてますか?
- Mickeeeeey-mama(生後11ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
退会ユーザー
こんにちは。最近、昼間の授乳をやめました。息子のお腹が減るタイミングがわかってきました。
こんな感じです。
夜中2回授乳
5時半〜6時起床
7時離乳食
12時半離乳食
18時半離乳食
20時風呂
20時半授乳からの就寝
です。お昼のみ一緒に食べてます(^-^)
Mickeeeeey-mama
コメントありがとうございます♡
離乳食と離乳食の間6時間ぐらい空いてもお腹すかないんですね!!!Σ(o'д'o)
私は泣いたから授乳するとかではなく、時間であげちゃってるんですょね(-ω-;)
退会ユーザー
私もおっぱい時間であげてましたよ〜。
そして、最近体力ついたのか思い切りカラダ動かさないとお腹空かないみたいで、6時間くらいあきますよ(^-^)歩き始めて公園とか行けるようになったら、また変わってくるのかなと思いますが。
Mickeeeeey-mama
そーなんですね♡
月齢進めばご飯も7倍粥や5倍粥とかじゃなくなるから、腹持ちも良くなるんですかね?✨
ありがとうございました(o'∀'人)