
ベビーカーの購入について悩んでいます。今A型を買うべきか、来年B型を購入するべきかアドバイスをお願いします。車の乗せ降ろしが楽で軽いものが希望です。
もうすぐ4ヶ月です。
ベビーカーを買おうか悩んでます。
北海道住みで冬は雪が積もるので来年雪が溶けてからB型を買おうかと考えていましたが、やっぱり今あれば便利だよなぁ、と迷ってます
(B型が乗れる7ヶ月頃は12月)
ただ、今A型を買って4ヶ月しないくらいで雪が降ったら乗れなくなります。来年雪が溶ける頃には1歳前くらいです
座れるようになったらA型のリクライニングの角度よりB型の方が外の景色が見えていいと聞いたのですがどうなんでしょう
今からA型を買うのともう少し我慢して来年B型を買うのならどちらがいいと思いますか?
おすすめ教えてください
できれば車の乗せ降ろしが楽、片手で折り畳めて軽い方がいいです
- のー(生後3ヶ月)

はじめてのママリ
AB型兼用ベビーカーで軽いタイプを選んだらいいと思う!
ちょうど今から12月1週目くらいまでベビーカー使えます。
2人目がもし授かった場合もA型の機能は欲しい!
そして、ベビーカーの背もたれに頼る子はあまりいなくて、見たければ自分で起き上がって姿勢良く景色を見るし、なぜかベビーカーに乗せたらお昼寝をするので3歳くらいまではリクライニングある程度あった方が昼寝も楽そうです。
車で冬にショッピングモールに行った時もベビーカー使います。というか、今使わずにいつ使うの!と言うくらい、赤ちゃんの時期には使いたい🥺

ママリ
同じく北海道住みです。
3人目の子が全く同じ理由でベビーカー迷って、結局ジョイーのAB買いました!
イオンとかでも使うので、我が家は買ってよかったです☺️
コメント