コメント
はじめてのママリ🔰
イオンとかのニコニコカウンターのことですかね🤔
おすわりできる7ヶ月〜36ヶ月まで対象になってます☺️
でも,抱っこして(机踏まずに)机跨ぐと思うと2歳後半ってしんどいかも🤣
はじめてのママリ🔰
イオンとかのニコニコカウンターのことですかね🤔
おすわりできる7ヶ月〜36ヶ月まで対象になってます☺️
でも,抱っこして(机踏まずに)机跨ぐと思うと2歳後半ってしんどいかも🤣
「椅子」に関する質問
相談させてください 私は以前から子供の発達について書かせてもらっています。 そこで、まだ大丈夫だよという書き込みが複数だったので、気長に子供の成長を見ていましたが、一歳8ヶ月になろうとしている中、周りの子との…
義実家が引越してから不幸続きな気がします。 私達(長男夫婦)が結婚した頃は義実家は団地住まいでした。 うちの子供達が走る音等で怒られたりが続き、義父母は60代で戸建てを近くに建てました。 義母的には私達家族…
離乳食で悩んでいます。 はじめてからおかゆ以外は拒否しています。 始めてから数日はスプーンを自分でもったりしてご機嫌で完食していたのにそのうちスプーンのおかゆがきになって手でつかんで机や椅子がベタベタに…挙げ…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊
意外と長いんですね😳今1歳すぎですが、すぐ立ち上がるのと机の上の物なんでも落とそうとするのでそれはそれでしんどそうです🤣
タイミング見計らってイオン行ってみます~😆