
コメント

ずにゃん
リッチェルの押し出しやすいのを使ってます!もう半年使ってますがまだ使えてますよ!
普通の製氷皿だとだすの大変なので重宝してます笑

てんてん
キャンドゥで買った製氷皿が日本製で柔らかくて使いやすいです。裏をおせるほどじゃないですが、ひねるようにしたらすぐに中身が外れます。
-
M
100均の製氷皿も案外使えるかもですね❗️
とにかく離乳食を大量生産型なので、製氷皿が割れて困っています💦
安くて長持ちするものを探します✨キャンドゥが近くに無いので、他の100均も見てみますね。- 6月12日
-
てんてん
キャンドゥ意外と店舗ないですよね!ByeByeおっぱいって名前の製氷皿なんです。笑
- 6月12日
-
M
ByeByeおっぱい😄
離乳食専用の製氷皿なんですね。- 6月12日

退会ユーザー
私は100均で買いました!
蓋付きです。
一般的な製氷皿なのですっと出せないですが。
-
M
100均の製氷皿も案外使えるかもですね❗️
すっと出せなくてもいいです(笑)
離乳食大量生産のときにとにかく冷凍保存できれば何でも✨
100均見てみますね。- 6月12日
-
退会ユーザー
じゃあ、お試しにどうぞ!笑
- 6月12日

ガラスの靴(32)
私もこれ1回目でヒビ入りましたよ😭
リッチェルの柔らかいやつ買い直しました!
-
M
パッケージには取り出しやすいと買いてあるのに、すぐ割れるのは研究不足💦な商品ですよね😅
値段するのにすぐダメになるなんて❗️
リッチェル、探してみます✨- 6月12日

yu-mama
うちは五ヶ月からずっと100均の使ってますよ!
100均のは皿部分も硬く、取り出しづらいですが、裏から水道水をかけるとパキッとすぐ取れますよ!
-
M
100均なのに長持ちするのはありがたい😊
裏から水道水かけたら取りやすいんですね❗️
100均見てみますね✨- 6月12日

退会ユーザー
リッチェル?のやつ見た目は安っぽいですが
使い始めて8ヶ月くらい経ちますが全く問題なく使えてますよ~!
薄いので冷凍した食材も取り出しやすいしオススメです!
-
M
リッチェル、皆さんオススメしてくれてますね✨
早速探してみます😄- 6月12日

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
カチカチに凍ったら、裏返して水をザーっとかけてパキッとしたら壊れないかと思います😉
-
M
次からは緩く取れるように、水をかける工夫などをしたいと思います💦
- 6月12日

するたん
DAISOのシリコンカップを使っています。
他の100均は数が少ないのでDAISOがお得です。
一個ずつ小分けになるので製氷皿のように取り出す時もストレスにならないです。
シリコンカップに入れたらタッパーにまとめてしまっておきます。
サイズも何種類かありますし、とても便利なのでお勧めです。
-
M
なるほど❗️シリコンカップなら絶対割れませんね。
しかもタッパーにまとめたら冷凍庫もかさばらずにキレイに保存できますね✨
ナイスアイデアありがとうございます😊- 6月12日
-
するたん
個別になっているので取りだしやすいですし、カップのサイズに合わせて量も調整が効くのがメリットです。
初期の少量ならシリコンカップのままチンしてそのまま出してあげられるので私はかなりおすすめです(*^^*)
大きくなったらお弁当にも使えます。
良いものが見つかるといいですね。- 6月12日

はじめてのママリ🔰
私もリッチェルわけわけフリージングトレイです。
蓋付きで、蓋がピタリと閉まるのも気に入ってます( ˙ᵕ˙ )
耐熱温度も高く、熱々そのまま注げるので便利ですよね。
-
M
リッチェル、安くて長持ちで丈夫なんですね❗️
今まで高いのを使っていてダメになってかなりショックです😅- 6月12日
M
回答ありがとうございます😊
リッチェル調べてみました❗️
赤ちゃん本舗のより安いですね✨
値段するのにすぐダメになるのは嫌ですね💦
リッチェル、お店で探してみます😄