※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学一年生で朝顔を育てた,育てたことのあるママさん教えてください🌺朝…

小学一年生で朝顔を育てた,育てたことのあるママさん教えてください🌺

朝顔の実って、茶色くなったもののことですか?
それとも緑でも膨らんでたら実ですか?

実が出来たら絵と一言書く、観察カードがあるのですが、子供はDVDで茶色くなってからだと言います(恐らくタネが取れる状態?)

一般的には実ってどの状態だと思いますか?😂

こんなことわざわざ学校に聞けなくて🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

膨らんでたら実な気がします…
茶色になったのは種な気も🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ったのですが、その観察カードに、実の中に何が入っていたか書いてみよう、的なことも書いてありました🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実が出来た日だから緑の時点で描いて、茶色になってから何が入ってたか確認した絵を描くのはどうでしょうか??
    描くカードが一枚なら同じページ内に入るようにしてみるとか💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら間違いなさそうですよね😊✨
    そうしてみようと思います👏
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

緑色はでき始め、熟すと玉ねぎみたいに茶色くなる...という認識です🤔
観察カードなら緑色の状態から茶色く変化した様子を書いてもいいと思います😌
〇日に実が出来始めた、〇日かけて茶色くなった、〇日に種が取れた〜みたいに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに一連の流れを書いておくのは良いですね✨残り約1週間なので、どこまで進むかなのですが🥹
    実が出来なければ書かなくて良いと言われたのですが、とりあえず今の状態を書いておこうかな😊✨

    • 1時間前