※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

日曜友達の子供と遊ぶ予定なんですが今日ほっぺが赤くて病院に行ったら…

日曜友達の子供と遊ぶ予定なんですが
今日ほっぺが赤くて病院に行ったら
りんご病だったと報告を受けました!

うちの子供達はまだりんご病に
なった事がないので私の知識も
病名を聞いた事があるだけで
知らないんですがりんご病って
うつる病気ですか?

来週から学校も始まるんで
遊ぼうかなやんでます^^;

うつる確率が高いなら
別日にしようと思ってます!

コメント

コアラ

赤くなってしまったらもう感染しないですよ☺️🙌

風邪ひいたあとの症状なので、その前のくしゃみとかで移ります!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    赤くなる前が感染力が高いんですね!
    うつるんだったらほっぺが赤くなった時かなって
    勝手に思ってました^^;

    • 2時間前
  • コアラ

    コアラ

    そう思っちゃいますよね!!
    子どもは特に軽い風邪とかで終わるので本当に分かりにくいです💦
    幼稚園も「これくらいなら行っちゃえ〜😄」って思えるくらいの症状なので😱

    赤くなって初めて「もしかしてりんご病!?」です🙂‍↕️

    • 2時間前
  • あっちゃん

    あっちゃん

    そうですよね^^;
    息子が幼稚園の時もマスクさせて
    行ってましたし風邪だと思っちゃいます!

    赤くなってりんご病ってわかるんだったら
    友達も赤くなる前は風邪だと思ってたんだと
    思いますね!
    今日赤いから病院行ったらりんご病って
    言われたみたいなんで!
    判断しにくい病気ですね(..)

    • 2時間前
まめいちくん!

移りますよー!
一家でかかって大変でした
熱はすぐ引いたけど、その後が、、、5人くらい乗ってる?ってくらい体が重くしんどかったです

  • あっちゃん

    あっちゃん

    風邪のような症状の時がうつるみたいですね^^;
    うつってしまったらしんどい病気なんですね…
    まだかかった事ないのが幸いです!

    • 2時間前
kaa

最近娘がりんご病になりました😓
赤くなったらもう治りかけで移ることはほぼないと病院で言われました!
赤くなる10日程前が1番感染力あるらしいです🤔
保育園でも赤い顔の子きてますし、赤くなる頃には保育園も行っていいと言われましたよ!
でも真っ赤な顔してたら移りそう怖いな〜って思っちゃいますよね😭😭

  • あっちゃん

    あっちゃん

    最近なってたんですか!
    妊娠中の中大変でしたね(..)
    10日前なら今はもう友達と赤いだけって
    言ってたんでまだ大丈夫かなって思います!
    赤い頃に登園OKなら逆に熱ある?って
    思っちゃいそうですよね^^;
    病院で赤い時はほぼないと言われたなら
    屋外なんで遊んでも大丈夫かなと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ

風邪なので移ります!
でも赤くなった時にはもう感染力はないです🍎
赤くなる前に感染させてしまうので夏休み前は保育園や学校で蔓延してました🍎
うちの子たちは発熱はなくてほっぺの赤みは1週間弱で治りました👌

  • あっちゃん

    あっちゃん

    りんご病って風邪ですか!
    また別物だと思ってました^^;
    この機会にりんご病調べます…
    もうすぐ夏休み!って時に蔓延したら
    お子さんも可哀想ですね。
    発熱しなかったのはまだ良かったですね!

    • 1時間前