コメント
ママリ
そういう人は自分も食べないんじゃないですかね?笑
ママ
子どもの前では食べてなかったです。
-
ママリぃ
なるほどありがとうございます!
- 8月22日
ママリ
2歳前にはデビューしていました!ジュースをダラダラ飲ませるより、シャーベットなどの方が短時間で虫歯のリスク低いと言われたので🙆♀️一緒にアイス屋さんに行けて、楽しみが増えました😊
-
ママリぃ
ジュース飲ませる機会の方が全然ないのですがアイスは今の時期外で大人が食べたくていつも迷います笑
ありがとうございます!- 8月22日
より
一緒にいる時には食べなかったです。
-
ママリぃ
兄妹がいてもそれが実行できているのがすごいです!ありがとうございます
- 8月22日
-
より
その点は、歳がだいぶ離れてるから逆にやりやすかったです
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
それ気になります。
やっぱり子どもって大人が食べるもの欲しがりますよね…
自分だけ食べて子どもにはあげないでは可哀想ですよね。
徹底して子どもの前では食べないのでしょうね。私はアイスは好きではないので大丈夫ですが、ケーキが大好きなので隠し通せる自信がありません笑
-
ママリぃ
アイスだけじゃなくてご飯のときも同じこと思います笑
子どもに合わせて食べてたらこちらが疲弊してしまいそうなので😇😇ゆるゆるです笑- 8月22日
S
うちの子欲しがらないです😳💡
アイスとかだけじゃなくて、普通のご飯も自分が普段食べてないものを大人が食べてても欲しがらなかったです👍
今でも、それなにー?と聞かれて、大人の!って言ったらふーんでどっか行きます…笑
でも、1回食べて知ってるものを食べてると欲しがるので、デビューさせてからは隠れて食べなきゃになりました笑
-
ママリぃ
ママの〜と誤魔化せるときもあるのですが知恵がついてきたのでうまくいかないときもあります笑笑
- 8月22日
-
S
ぐずったら貰えると認識されちゃうと厳しいですね😅
うちは、虫歯菌も気にしてて食べかけは絶対あげないで徹底してきたので🫣- 8月22日
ままり
子供が欲しがりそうだけど食べさせたくない物は、目の前で食べなかったです😂
2人目は上の子が食べちゃうので早めのデビューだろうなと思ってます💦
ママリぃ
なるほど〜私も出先では色々食べたいのでそれは難しいです笑