
コメント

はじめてのママリ🔰
4回くらいいきました!

はじめてのママリ🔰
私なら35週に行きます!
わたしが行った時も妊娠後期の方が殆どでした🙏✨
-
るる
後期が多いんですね😳
ありがとうございます!!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
35wごろいきました!!
-
るる
後期の人多いんですね🤔
栄養講座みたいなのもあるので、30週すぎて行くの遅いのかと思ってました!- 2時間前

🔰タヌ子とタヌオmama
私も後期に行きました😅が、座学は辛かった印象です。お腹も大きいし、腰も痛いし、じっとしてるのが辛い😅
つわりとか落ち着いてるなら18週あたりで行けたら良かったな😅
-
るる
そうですよね…
後期は苦しそうだし、夫の妊婦体験とか妊娠中の栄養講座みたいなのもあるので、早めの方がいいのか…と悩んでました!
予約締め切りまでに、つわりが終わるか賭けですね…😭- 2時間前

フィリーネ
安定期入ってすぐ行きました!
もう内容忘れつつあり、早かったかなとは思いますが、35週だと体調的にキツかったかなと思います。
-
るる
体験談ありがたいです!
そうですよね…
開催の一ヶ月前が締め切りなので、つわりが終わってるのに賭けるか、臨月で体調良いのに賭けるか…みたいな究極の2択です😆- 2時間前
るる
何回も行くのもいいですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ファミリアとミキハウスよかったですよ☺️
お土産ももらえるし🥰
お腹が大きくなりすぎるとしんどいので、中期がおすすめです!
あとは産後、産院で実際赤ちゃんの沐浴指導とかあるし、両親学級受けてから時間空いて忘れちゃう!とかも心配なかったです!
るる
なるほど!そういうところにも行かれたんですね😳
市が開催してるものしか目に入ってませんでした!ありがとうございます🥰
やっぱ臨月に参加はしんどそうですよね…参考にさせていただきます✨
はじめてのママリ🔰
市のやつが1番参考にならなかったです!笑
るる
なんと!まじですか!笑
いろんな所行ってみます笑