※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳に来月なります。言ってることは大体理解してるのですが、単語は30個…

3歳に来月なります。
言ってることは大体理解してるのですが、
単語は30個くらい、二語分はママ、抱っこ。
しかいいません。
児童館で会った人に遊びが幼いと二人くらいに言われました。
ただ私の育て方で、絵本を全然読んでなくて→ワンオペでヘロヘロで一緒に寝てしまいます😭、それも原因なのかな?とも思ってます。絵本読んでるのと読んでないのだと差がつきますよね?

コメント

りん

絵本を読む読まないはあまり関係ない気がします💦
うちの甥っ子(もう大きいですが)は絵本興味なくて読んでなかったけどお喋りは上手でした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳

    参考になります🥹💕

    • 47分前
はじめてのママリ

わたしも絵本全く読まないタイプでしたが3歳7か月めっちゃ喋ります!笑
これからだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからですかね😢💦
    期待します😢

    • 46分前