
イヤイヤ期っていつまで続くんでしょう😇病院、買い物など大人しくしてて…
イヤイヤ期っていつまで続くんでしょう😇
病院、買い物など大人しくしててほしい場所ほど大人しくしないですよね?!
病院は静かに待つところだよ!と言っても伝わらず…
スーパーではカートを暴走させたくてしょうがないらしく、人に当たったら危ないからやめてね!と言ったって伝わらず…
無理矢理止めるとそれはそれはもうすごい癇癪😇
でも放っておくわけにもいかないし。
放っておくつもりはないけど、結局やめさせて癇癪起こしてめちゃくちゃな声量で泣かれたらそれはそれでうるせえって思われるし。
公園とか遊び場とかに出かけるのはいいけど、用事があると億劫です…
みなさんどうしてるんですか?😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
携帯でYouTubeを小さめの音で見せながら
自分はスピード勝負です。笑

はじめてのママリ
うちの2歳児もそんな感じです😫
こんなに買い物や病院受診しにくかったっけ。。とお出かけのたびに思ってます😱
来年の今頃には落ち着いてる!と言い聞かせたりしてますが、本当疲れますよね🥺毎日お疲れ様です🥹
-
はじめてのママリ
お出かけの予定が午後なら(うちは姉の習い事待機中、主に)午前中はYouTube絶対みせないようにして、そのときにYouTube解禁してます😂
買い物やランチ、病院での待ち時間もどうしても暴れ出してしまうときはYouTube見せちゃってます☺️
周りの目が気になりますが🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
やはり魔の2歳…😇😇
来年には落ち着きますかね。落ち着く未来が想像できず笑
うちの子保育園行ってて平日は日中YouTube見ないのですが、迎えに行ったその足で病院連れてったのにYouTube見る?→見ない!!!ぎゃあああああああ!!!!ってなって一瞬聞こえないフリしました。笑- 52分前
はじめてのママリ🔰
スピード勝負分かりすぎます🤣🤣
YouTube様々ですよね。ほんとに。私もいつも助けられてます。でもYouTubeさえ効力ない時あって白目剥いてます笑