※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

子宮頚管縫縮術の入院準備について教えてください。

こんにちは。
来月、子宮頚管縫縮術のマクドナルド法の手術を受ける事になりました。
まだまだつわりが辛いですが、入院準備を少しずつでも始めようと思ったのですが、入院をした事がなく、何を準備したら良いかさっぱりで💦

コップ、タオル、歯磨き、お風呂セット、ビニール袋、ウエットティッシュは準備できてます!

入院する時、持って行っておくと便利な物やこれば絶対必要!!な物などあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします✨

コメント

ママリ

入院中なうの妊婦です。
私が持ってきてよかったーー!と思うものは
おりものシートとスマホ用のイヤホン、葉酸サプリ(飲んでれば)、綿棒。
寝れないときや気分転換に音楽聞いたりするときに使ってます。
おりものシートは先生に言われて持ってきました。
術後一人で着替え出来なかったので助かりました。

  • りりり

    りりり

    コメントありがとうございます😊
    イヤフォン!!大切ですね✨
    持っていきます!!おりものシート、綿棒、サプリも用意しようとおもいますヾ(*・ω・*)ノありがとうございます♡♡

    • 6月13日