※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生に上がる前に必要な準備品教えてください!小学校によって違うのは…

小学生に上がる前に必要な準備品
教えてください!
小学校によって違うのはわかっていますのでそういうコメントは大丈夫です!
だいたい何がいるのか把握しておきたくて☺️

コメント

イリス

○上履き入れ
○レッスンバッグ
○体操服袋
○筆箱
○えんぴつ(黒、赤、青)
○消しゴム
○液体のり
○水筒
○ランチョンマット
○マスク
○お箸
○歯ブラシ
○洗濯ばさみ
○雑巾
○ランドセル


指定品(学校で買えるもの)
○体操服
○給食着
○上履き
○タブレットケース

ざっと思い出せる範囲でこんな感じでしょうか。

咲や

学校で買っても個人で買っても良いもの
体育館シューズの袋
防災頭巾
防犯ブザー

学校指定
体育館シューズ
体操服、赤白帽
制服、制帽
給食の白衣、帽子
図工スモック(制服の上に着る)

指定無し
上靴(白のバレーシューズ)
筆箱
鉛筆
消しゴム
赤鉛筆
15cmぐらいの定規(筆箱に入るサイズ)
上靴袋
体操服袋
レッスンバッグ
ランドセルまたはリュック

学校で一括購入
お道具箱一式(文房具類)
タブレットケース
算数セット

1年生のうちに買うもの
絵の具セット(筆だけ指定)
鍵盤ハーモニカ(ホースだけ購入して学校のレンタル可能)

という感じです
三角定規、分度器、コンパスは学年上がると突然言われるので、先にセットで買っておくのも手ですよ