
逆まつげの手術をするのですが術後の症例の写真を見せてもらえなくて、…
逆まつげの手術をするのですが術後の症例の写真を見せてもらえなくて、事前にどう言った手術をしてどのような経過を辿るのか見せてほしいと言ったところ手術十日前くらい(2日ヶ月後)にしかみせれないと言われてしまいました。
わたしや子供も顔が変わるので心配なので事前検査の前に見せてもらえないか聞いているだけなのに、、
手術十日前にやっぱり別な病院にしたいと思ってもまた手術の時期が伸びますよね。
女の子なので顔が変わっても形は整えてあげたくてと話して、眼科以外にも美容整形で逆まつげの手術をできるところもあるときいてそちらも相談したいと伝えました。
そしたら転院ですか?
美容整形に一度受診してもらって目と他に治したいところを相談してきてみて下さいと言われました。
顔を直したいところはありません、逆まつげの手術の経過によってどこにするか決めたいんですと言ったら、手術の十日前にしか写真は見せられませんと言われもうどう話しても無駄だなと思いわかりました言ったところ、はいっていってブチっと切られました。
手術の前ギリギリにしか写真の症例を見ることができないのは普通なのですか?
目だけとはいえ、目は顔の印象を大きくかえる思います。
眼の治療のためにこの病院を受診しましたが先生も話半分聞いて上まつ毛目頭としたまつ毛全体が入っていてしんどく受診したのに、手術はしただけでいいなどいって話も聞かず手術の日程取って受診終了でした。
別眼科では上まつ毛も入っていると言われています。
全身麻酔してしただけ手術して、術後上まつ毛やっぱり入ってますねーとなるなら不安要素は消してもらえないのかと説明もいまいちでもやもやします。
看護師には美容整形の話をしたところ娘の顔をお直ししたいと思われていたようで不快です。
医者もこの人に子供の手術を任せたくないと本気で思いました。
逆まつげで目は傷つき、視力も落ちています。
今予約をとっているところはドクターヘリもある大きな病院です。
ここの手術をやめていいか悩んでいます。
視力を守るのは第一優先ですが、形にこだわるのはわたしのエゴですかね。
本人もおめめ変にならないといいなぁと少し不安そうで
こうなってこう治っていくんだよ教えてくれる病院にしたいと思うのはダメなんですかね、、
- まるこ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント