※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
産婦人科・小児科

4歳の息子の耳が聴覚過敏なのか心配なので、耳鼻科を受診する予定なので…

4歳の息子の耳が聴覚過敏なのか心配なので、耳鼻科を受診する予定なのですが、同じような方はいますか?

ディズニーランドのシアター系のアトラクションやゲームセンターに行くと、暗闇や大きい音が嫌なのか、怯えて両耳を押さえて帰りたい!と言います。
普段見ないような怯えぶりで驚いています。

市の子育て相談に電話をかけて相談したのですが、耳鼻科やかかりつけの小児科へ行くのはどうかと、言われました。

耳鼻科に行って何か検査してもらえるのでしょうか?
ただの怖がりなので、様子と言われるのでしょうか?

こんなことで受診してもいいか迷っています。
私自身は心配なので受診したいのですが...

コメント

はじめてのママリ

ごめんなさい、受診したことはないのですが…😅
もし参考になればと思ってコメントさせていただきますね。
私は発達障害があって、子どもの頃から軽く聴覚過敏がありました。
私の場合はバイクの大きな音と、ヘリコプターの音が苦手で、耳をふさいでうずくまっていましたよ😊
映画館とかアトラクションとかはやっぱり音が大きい上に「何が起こるかわからない」という怖さがあるので、耳をふさぎたくなる気持ちわかります。
普段の生活では大丈夫なのかどうかも、大切なポイントかなと思います。
病院に行かれるなら、その辺もチェックするといいかもと思います。

まろん

受診されて大丈夫だと思います🙂
我が子はASDで聴覚過敏ありますが、イヤーマフで対応しています。問診があるのでメモされていくといいですよ😉