※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

万博のチケットについて、4歳の子の小人チケットを3歳以下に変更できるか、またそのままの方が良いか教えてください。年齢確認で4歳と言った場合の問題についても知りたいです。

万博のチケットについて質問です。

今年度4歳になった子のチケットなんですが、2025/04/01時点の年齢というのを見落としていて小人のチケットを取ってしまっています。

こちらは3歳以下のチケットに変更は可能でしょうか?
もしくは、そのまま小人のチケットを持っていた方が予約とか取りやすいとか、何かメリットがありますか?

また、3歳以下のチケットにした場合、もし年齢確認などされたら普通に4歳と言うと思うのですが、それは問題ないのでしょうか?
保険証とかすぐ出せるように持っておく方がいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳のチケットで入れると思います。

ですが変更してもお金は戻ってこないので、そのままにしておくか、誰かに譲るかですね。

また、3歳以下のチケットだけで予約はできないので、もし変更するのであれば、今予約してる分を大人も取り消しして、みんなまとめて取り直しになるので、希望日時に空きがなかったら同じ日時で取れないという問題もあります。

予約自体は、3歳以下のチケットの方が取りやすいかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    変更してもお金返って来ないんですね💦
    大人のチケットを変更しようとすると今より遅い時間しか取れなさそうだったので、このままいこうと思います。

    ちなみに、3歳以下は予約がいらないパビリオンもあるようですが、大人のみ予約を取って、小人のチケットを持ってるけど実際は3歳以下に該当する子を一緒に入場さることは出来るでしょうか??

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小人のチケット持ったままでいくなら一緒に予約する方が安心です。

    • 8月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    ありがとうございます🙏

    • 8月23日