
名前がひと文字違いの友人がいます。3文字の名前で真ん中だけ違います。…
名前がひと文字違いの友人がいます。
3文字の名前で真ん中だけ違います。
片方の子とは会っていた期間は短いけど、電話したり会ったり濃い時間を過ごしました。この子とはこの先会うことはないと思います。
もう1人の子はちょうどいいスパンで会っていて長い付き合いの子です。
会うことがないってわかってるのでその子の名前を忘れればいいのですが、いつも間違えちゃいそうになります💦
実際間違えちゃったことがあり似てる名前の子がいて…と説明はしました。
本人には本当申し訳なくて。名前間違えられるって嫌ですよね…。
どうすれば間違えないのか、間違えないようになるのか考えてます。一度頭の中で考えてから声にするようにしています。
同じように友達の名前が似てて間違えそうになる方いますか🥲?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ゆずぽん
私は「○な」と言う名前なのですが、義妹、友人、旦那の友人、職場の子にも沢山被る子がいてよく名前を間違えられます。
彼氏の名前を間違えるわけじゃないしとんでもないことになるわけでもないので
名前を呼ぶ前にきちんと自分の中で確認してから呼ぶのはどうでしょうか?
説明もしてるなら相手の方も少しはわかってくれるとおもいます🥰
コメント