※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大分市の大分県立病院にお子さんが入院した方にお尋ねします。管理入院中の付き添い交代や、大人の食事の調達方法、持参すべきおもちゃなどについて教えてください。

大分市 大分県立病院にお子さんが入院して付き添われたことがある方教えてください🙇‍♀️

年長の子供が1ヶ月の管理入院を予定しています。
4~5年前のコロナ渦に1週間程の入院は経験があるのですが、変わったことやこれあると便利などありましたら教えてください!

・付き添いの交代は可能ですか?兄弟がいるので平日は私、土日は夫が付き添いできたらと思っています。

・大人の食事はどうされていましたか?コンビニは高いし、家が少し遠方で持ってきてもらうことができないためどうやって調達しようか迷ってます💦

・持って行った方がいいもの、子供のおもちゃなどありますか?タブレットを持っていないためどのように過ごそうか考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

少し前に1週間ほど付き添い入院をしました。
うちはまだ子どもが小さいので参考になるかわかりませんが🙇

①うちは交代をしていないのですが交代は最小限にして下さいとなっていたと思うのでできると思います!

②食事はコンビニや家族が着替えを持って来たときに頼んでいました。
スープ春雨などお湯を入れて作るやつは結構便利でした😊
あとは食堂をご利用下さいになっていました。

③プレイルームがあり1時間遊べるみたいです。あとそこに本があり、借りていくことができるみたいです📕

付き添い入院大変だと思います💦
何か息抜きして下さいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    付き添い交代できるとのことで安心しました。
    プレイルームも利用できるんですね!1時間でも場所を変えれる時間があると助かりそうです😂
    私自身も息抜きしながら付き添い頑張ります💪

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

・付き添いの交代可能です!ナースステーションに交代する旨声掛けすればOKでした。

・入院前にお湯で溶かせるスープやカップ麺、日持ちするパンやお菓子、漬物等買いだめして持って行きました。普段の食事は基本下のローソンでしたね🥲
お昼ご飯は県病の食堂がお弁当を作ってくれるそうで、朝のうちに注文すれば食べられます。ただ800円か900円位だったはずなので安くはないです💦

・うちは0歳児だったのであまり参考にならないかもしれませんが、同じ部屋の子供達は塗り絵や折り紙などしているようでした。
上の方のおっしゃるようにプレイルームにいける状態なら、入り口のホワイトボードの希望時間に名前を書いておけば利用できました。保育士さん2人でつきっきりで遊んでくれました🙆‍♀️

毎日掃除のおばちゃんがお湯とお茶を持ってきてくれるので、水筒があると食堂に取りに行かずに済んで便利でした!

長い入院生活、本人も家族も疲弊して大変だと思いますが、何か息抜きを見つけて退院まで頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報ありがとうございます🙇‍♀️!
    ローソンや食堂利用だと割高になりますよね😵
    カップ麺やパンなど持ち込んで上手く活用してみます👍
    プレイルームも保育士さん付いてくれるんですね✨親意外の大人と遊べたら子供も私もリフレッシュできそうです😆
    親も無理せずに付き添い頑張ります💪

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

2年前、子供が1歳の時に1週間入院しました!

付き添いの交代は可能です!基本的に私が付き添っていましたが、家が徒歩圏内ということもあり、夜ごはんの時だけ交代して家で食べていました!
そのまま家でお風呂やらなんやら済ませて、寝るだけにして病院に戻っていました!
朝昼の大人のごはんは、持ってきたパンやサラダなどを食べたりしていました☺️☺️

入院中は、発熱が原因だったので、子供はお風呂以外ベッドから出られませんでした😓
なので、タブレットを持参して動画見続けるか、寝るかですかね😓😓
本当に退屈でした(笑)

パパ付き添いだと、ママが良いーとなってしまい、基本私が付き添っていましたが、本当に疲労困憊で、ストレスめっちゃたまりました🤣🤣
唯一家で過ごせる時間が少しあったのでなんとかって感じです!

長期入院大変だと思いますが、頑張ってください💪🏻🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり家からパンなど持って行った方が良さそうですね✨
    ずっとベッドの上だと退屈ですよね💦
    親もずっと病院だとストレスたまると思うので、夫と交代したときに上手くリフレッシュしようと思います😂

    • 8月25日