※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月入園で1歳児クラスに双子いれたいと思ってます。第一希望と第二希望…

4月入園で1歳児クラスに双子いれたいと思ってます。第一希望と第二希望を書くと別々の園になる可能性ってありますかね?🥲または第一希望のみで落ちてしまったら育児休業金もらえない(第一希望しか書いてないから』とかあるんでしょうか?

コメント

りんりん

横浜市ですが、同時申請の場合、一緒の園に入れる場合のみ入園する、とかのチェックがありました☺️はじめてのママリさんの地区では無さそうですかね?役所に問い合わせしてみてもいいかもです🤔

こんこん

備考欄かどこかに、兄弟同じ園希望、別園になる場合は延長希望、とか書けませんか?
希望の書き方含め自治体に確認されてみてください🙆‍♀️

第2子の場合、上の子と同じ保育園で無い場合は延長希望でも正当な理由で育休手当延長OKとうちの自治体(確か国のルールとしてもOKと)はなってます。
双子ちゃんなので、適応されると思いますが申し込み前に確認するのが安心です。

第一希望しか〜は自治体によるかもしれませんが、正当な理由があれば認められることがあると思います。
この理由ならOKですか?と私自身保育園申請前に聞いてました。

はじめてのママリ🔰

確認してみます^_^もしチェックしなくて保育園落ちたら休業金とまりますかね?