
10月から入園の場合、園見学はいつ頃がいいのでしょうか?今日電話は早す…
10月から入園の場合、園見学はいつ頃がいいのでしょうか?今日電話は早すぎるとかありますか?🥲
- 🫶🏻(1歳9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私4月入園でしたが夏から保活始めたので早すぎるとかないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
4月入園の申し込みが秋にあるところが多いので、むしろこの時期は保育園の見学がピークの時期だと思います。
人気の園だと、見学すら何週間待ちってこともあるので、早いに越したことはないと思います!
-
🫶🏻
そうなんですね!
今日電話してみます!!ありがとうございます☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに10月入園の場合、慣らし保育も10/1からです!
慣らし保育は2−3週間かけるのが一般的なので、慣らし保育後に復帰するつもりで計画すると良いですよ!- 1時間前
-
🫶🏻
そうなんですか!?😱
来週履歴書を送って面接..って考えてましたがそれだと慣らし保育中は働けないですかね?😭- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育中に働くのは、なかなか厳しいと思います。
最初は1時間でお迎えとかで、少しずつ時間を伸ばしていくことになるので😅
どうしても仕方なくそうするって人はいますが…
泣いちゃって水分も取れないって子もいれば、すぐ馴染んでしまう子もいるので、慣らし保育のスケジュールは臨機応変に変わるものと思っていたほうがいいです!- 53分前
-
🫶🏻
なるほど🥲🥲
ありがとうございます😭
面接の際にそこも相談してみます😖- 49分前

ママリ🔰
途中入園の締め切りにもよりますが、今から早めに行くのがいいかなと思いました🤔
慣らしは入園月の1日始まりがのところばかりでしたが多少違うかも知れないので見学の際に確認がいいと思います😊
-
🫶🏻
そうだったんですね🥲ありがとうございます😭
- 56分前
-
ママリ🔰
あとは慣らしの期間も園によって早いところだと5日、ゆっくりだと2週間以上のところもあるので聞いておいた方がいいと思います!
3番目は体調不良もあり1ヶ月近くかかりましたー!- 26分前
-
🫶🏻
今電話してとりあえず園見学は来週出来ることになりました🥹あとはその時そこら辺もきいてみます!😭
ありがとうございます💖- 21分前
🫶🏻
ありがとうございます!
ちなみに慣らし保育がもしある場合9月半ばとかには始まるってことであってますか?🥲