
コメント

しろくろ
旦那さんと近くで待機してもらう(式場によっては控え室貸してくれますよ)のがいいかなぁと思います。
張って乳腺炎になるかもしれないし、旦那さんが数時間みておけるかも微妙かなぁと。

ちゃぽ
私は4ヶ月の時娘は夫に見てもらって式に参列したことあります。遠方だったのもありますが。途中で搾乳でなんどか席を立ちました。式のお洋服などで授乳はとても大変だと思います。吐き戻しなどでドレスも汚れてしまうかもしれないですし。もし連れて行くにしても自分だけ搾乳、赤ちゃんはその時だけミルクくらいがいいかなと。または授乳パッド厚めに入れて参列とかでしょうか。

はじめてのママリ🔰
連れて行ってもいいなら、連れていきます👀
預かってもらうなら張ってきたら、トイレとかで張りが無くなるまで搾乳します!
あとは、コメントにもあるように母乳パッド何個か持っていきますね🥺
たぬき
やはり、連れていくのは大変ですよね💦
旦那はおそらく1日預けても見れるとは思うのですが、、
ご意見ありがとうございます!
しろくろ
挙式に連れて行くのは新婦側から招待されない限りやめた方がいいと思います💦
ビデオ撮影されてたりすると鳴き声嫌がられますし。
旦那さん見れるなら念のためミルクの練習か、搾乳したもの哺乳瓶で飲ませる練習しておいた方がいいかと。