※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に今度生まれた子供を見せに行くのですが、義実家に行くと決まる…

義実家に今度生まれた子供を見せに行くのですが、
義実家に行くと決まると何時間滞在するのかな、誰が来るのかなっていちいち緊張します。

できればパパッと帰りたいですが、夕ご飯を食べて帰るようになりそうです。(いつもそう、、)笑

皆さんはそゆときどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ラッキー!ってご飯食べて帰ります!笑

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の子がいて長居するの、母子共に大変じゃないですか?💦
それに夕ご飯食べて帰ったら授乳とか沐浴の時間とかもずれちゃいません??
あと誰が来るのか分からないのも感染症心配です😣
まだ予防接種も打ってないですし、、

今回は旦那さん経由で短時間だけ、夕飯もいらない旨を予め伝えてもらうのがいいと思います🥺

はじめてのママリ🔰

事前に旦那さんに相談します😊
何時には帰るねって、事前に
旦那さんから義理のお母さんに伝えてもらったら、角もたたず平和だとおもいます✨気をつかいますよね!
ママもまだ大変な時期です💦無理なさらず💦

はじめてのママリ🔰

昼過ぎに伺って夕方前に帰りましょ。
ただこれは事前に旦那さんと作戦練るのが大切です・・!
あと「私は帰るんだ」という強い気持ちを持って挑みましょう。