
生後2ヶ月の息子がうつ伏せで寝るようになりました💦首も完全には座って…
生後2ヶ月の息子がうつ伏せで寝るようになりました💦
首も完全には座っておらず、寝返り返りもできません。寝返りも日中はまだ2回ほどしかしたところを見てないので、まだ安心していたら、今朝うつ伏せで寝ていて冷や汗をかきました💦
その後仰向けに戻してもすぐうつ伏せになり、また戻しての繰り返しでした。
上2人もうつ伏せ寝だったのですが、首はしっかり座っていたので、ベビーベッド内に何も置かない、マットレスは硬め等の対策はしていました。
息子はまだ首も座ってないので、上2人と同様の対策をしても心配です。
寝返り防止クッションは窒息の心配があるので、使用したくないです。
夜も心配でなかなか寝れなさそうです。何かいい対策はありますでしょうか?
- ママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
娘が寝返りするようになったら、使ってみようと思ったやつがあります!
実際に試した事がなくて申し訳ないですが、参考になればと、、🙇♀️
↓URLで見れますか??
洗える 寝返り防止クッション おむつ替え用 ベビー パイル 綿100% おしゃれ 赤ちゃん 出産準備 プレゼント 出産祝い うつ伏せ防止
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/ponopono/102646/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
コメント