※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米まま🔰
子育て・グッズ

完母を目指す女性が、3時間おきの授乳量や哺乳瓶の使用について質問しています。具体的には、授乳量や哺乳瓶拒否を防ぐための対策について知りたいようです。

1.2人目はいくら頑張っても届かなかった完母が
3人目にして初の目前になってきました🥺✨
そこで質問なのですが、完母の方お答えいただけると嬉しいです。

①3時間おきにどのくらいおっぱいでてましたか?
②私は3時間おきに100mlぐらいなんですが完母いけますかね?💦(現在夕方〜寝る前に2回✖️40ml足してます)
③上の子がいるので両親に預けることが今後出てくると思います。哺乳瓶拒否にならないためにも3日に1回ぐらいみるくあげる週間つけておけば大丈夫でしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は測ってはないですがその頃、寝る前だけ長く寝て欲しいので一回ミルクを作っていましたが100ものめなかったです!だから100でてたら大丈夫な気もします!
哺乳瓶拒否嫌ですよね!子による所が大きそうですがコンスタントに触れさせていれば問題無さそうですね。
ちなみに、小児科の医師からアレルギー予防に、3日に一回でも1週間に一回でもよいからミルクを飲ませておくと良いよと言われました!
今9か月になりますが、週に一回ペースで寝る前にミルクも飲んでます!哺乳瓶拒否も無いです😬

  • 新米まま🔰

    新米まま🔰


    参考になります!ありがとうございます✨ちょうど今日新生児訪問があり体重増加も問題なく、いけると思うよ!男の子だからあげたらあげた分だけ飲むだろうけど…と言われました🤣

    アレルギー予防ですか、まったく頭にありませんでした🥺ミルクでしかとれない栄養もあるようですし、今後子供を両親等に預ける時の為にもコンスタントに飲ませるのがベストかも…と、私も思いました!🤣

    • 8月22日