※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

私がコロナで娘も症状でてきたら移ったと思ってもらって、対処療法だし…

私がコロナで娘も症状でてきたら移ったと思ってもらって、対処療法だしぐったりしてなければ受診も
なしでいいよと病院で言われており今朝自宅のキットで陽性でした🥲

また後日登園許可証を保護者記入で提出なんですが、
この場合一度受診した方がいいでしょうか?


一度病院に連絡して確認した方がよいでしょうか?

保育園にコロナ感染の連絡もしないといけないんですが
どのような流れがいいでしょうか🥲


コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行き、コロナの診断をもらい、保育園に連絡をして、休む期間を保育園に伝える…でいいかと思います!

  • な


    やはり一度受診した方がよいですかね?私の時も自宅キットで陽性で念の為受診したんですが自宅で陽性なら陽性でいいよ!と検査もなく😹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念の為受診をした方がいいかと思います😊

    検査もないんですね🥲
    保育園に病院からの陽性証明書が必要で…みたいに言えば検査してくれるはずです☺️

    • 1時間前
tama

きちんと検査して診断してもらった方がいいと思います!
うちも登園届は保護者記入ですが、受診した日や病院名も記入することになってるので。

はじめてのマリリン

その一度かかった病院はお子さんの行かれてる小児科ですか?
わたしなら小児科に電話して事情話して確認します。
お子さんなら、痛いので出来ればコロナの検査したくないですもんね😢