※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る🔰
子育て・グッズ

今月末で1歳9ヶ月になる息子を自宅保育中ですが、スプーンフォークがま…

今月末で1歳9ヶ月になる息子を自宅保育中ですが、スプーンフォークがまだ上手に使えません🥲

やる気がある時は下手なりにやってはくれるのですが、イヤイヤもあったり食べムラもあったり(その場合はYoutube見せたら食べてくれるので、食べさせてしまっています)‪😖💧‬

何かダメな母親だなぁと自己嫌悪に陥ります

同じだよーって方いらっしゃいますか?

いたら心強いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ完璧ではありませんし、手で食った方が早い!ってなってすぐ手も出ます笑
最近汚れるのが嫌になって来たのか手率が減って来ました笑
自己嫌悪は感じたことありませんしうちは保育園行ってますが先生も全然気にせずそのうち食べるわよ〜!て感じですよ笑

  • る🔰

    る🔰


    ご返信ありがとうございます😭

    そのうち食べるよーっていうのもよく聞くのですが、上手に出来てる子を見るとやっぱり焦りが出てしまうのが本音で🥲

    でも、少し心が楽になりました😭

    • 29分前
みけ

おなじですよー!!!うちの子2歳半で、絶賛イヤイヤで食べムラでYouTube見ながら食べてます😭

スプーンフォークはそこそこ使えてきたものの、気分で手づかみしたり「バブちゃんでちゅ」とスプーン渡してきて、こっちが食べさせたり🤤
椅子に座るのを嫌がって私の膝に座ってたべたりやりたい放題です…。

ある程度物心つくまでと諦めてますが、最近は「私、ダメ親だから〜!」と開き直ってます(笑)
考えると泣いてしまいそうだから、考えることを放棄しました😂
そんな感じで頑張ってます😂

頑張りましょうね!

  • る🔰

    る🔰


    ご返信ありがとうございます😭

    やっぱり気分などでも食べさせてーもあるんですね😂

    手づかみ系の食べものが楽なのかそういうのはバクバク自分で食べてくれるのですが😭

    私も開き直り精神でいきます!笑
    じゃなきゃメンタルが、………笑

    ありがとうございます🥲🥲

    • 25分前