息子が花火大会で大声を出し、私は人目を気にして怒ってしまいました。義妹夫婦は息子を肯定的に見ていますが、私たちの反応が過剰なのか悩んでいます。皆さんは人目を気にして怒ったことがありますか。
先日花火大会があり、人生2回目の花火大会に興奮した息子が「すごーい!!!」「きゃー!!!」と大声で叫んでしまいました💦
私は人目を気にして「うるさいよ!静かに!」ってすぐ怒ってしまったのですが、義妹夫婦は「盛り上げてくれてるね〜😂」といつも肯定的な言葉を息子にかけてくれます。勿論、悪い事をした時はしっかり叱ってもくれます。
それを見て、私や夫は怒りすぎなのか?と思いました。
みなさんは人目を気にして怒ってしまったりなどありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
映画館とかなら分かりますが花火大会は外だし黙ってみないとだめってものでもないので私なら怒らないです
子供がいると過度にそういうの気にしてしまうのもわかりますけどね
はじめてのママリ🔰
私自身すっっっっごい人目を気にしてしまうタイプなので怒るというか…静かにしよーー😭といつも言ってしまいます…
周りの人はそこまで気にしてないとか見てないと言われますがXでこれだから子連れは〜とか、怒らない親は〜みたいなのを見るとうちもそう言われてしまうのではないかと怯えています😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
分かります💦私も夫も人目を気にするタイプで、息子が少しでも騒ぐと「もう帰ろうか」ってなります😇
そうなんですよね💦
SNSを見過ぎなせいもあると思うのですが😭- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
もう帰ろうかめちゃくちゃ分かります!!静かにしようと言ってもならないと分かってるのでそうなります😭
しかも気になってそういう投稿の皆さんの反応とか見てしまって余計に…😇- 8月21日
たこさん
花火大会なら周囲の人もいますし、大声は出さないように叱りますよ😓
動画を撮ってる人もいる中での大声は迷惑なので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たぶん色んな考えがあるんだと思いますが、いつも肯定的な義妹夫婦の子供達はみんなポジティブなので、私みたいな神経質に育てられるとネガティブまっしぐらなのかなと不安になりました。- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普段公園とかならどんなに騒いでも気にしないのですが、みーんな静かに見てたのもあって私が過剰に反応してしまったのもあります😵💫