
旦那が45歳の時に3人目出産ってどう思いますか?私は37歳です。現状とし…
旦那が45歳の時に3人目出産ってどう思いますか?
私は37歳です。
現状として、
歳が歳なので収入は割とあります。
ただ、還暦の時にまだ15歳というのがずっと引っかかっており、
住所ローンも返さないといけない中、3人大学に行かせられるだろうか、(田舎じゃないので自宅から大学に通う予定ですが)留学したいと言った時、行かせられるのだろうか、
等、考えてしまい…
それなら出来るだけ健康に、2人で生きて
今の2人を幸せにする方が大切なんじゃないか、と思っています。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
父が45の時の子ども側です!
赤の他人としての率直な意見はいつも『おじいちゃん迎え来てるよ!』って悪気なく言われるのが嫌でした🥲
喉から手が出そうな程強い意志で3人目を産みたいお気持ちとかでない限りは、お子さんお二人のままでも色んな面でいいのではと個人的には思ってしまいます🥹

はじめてのママリ🔰
うちは旦那48、私38で3人目出産予定です!
最悪旦那の退職金当てに出来るし、旦那退職した後、家のことやってもらって私が仕事に全フリできるのでラッキー!って思ってます笑
ただ、旦那に何かあったらやっぱり困るので生命保険、住宅ローン、学資保険はしっかり対策掛けてます
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺
- 1時間前
はじめてのママリ
そうなりますよねぇ💦
今でもいます。
幼稚園に、ママさん、パパさんなんだろうけど50近いんだろうなって人。
時代は変わってきていると思いますが、
子供も色々思うだろうし、今の子供達も何思うか分からないですよね。
ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
今のパパさんは気持ちも見た目も若い方多いですし、私の感想とはまた変わる子どももいると思います!✨
私今年35歳なんですけど、父は80ですからね、、、
中身もthb昭和な男だったので寡黙でしたし、外ではおじいちゃんと言われるしで
内心はもっと若いお父さんの元に生まれたかったなーなんて気持ちがあります。🥲
はじめてのママリ
子供としてはそう思いますよね。
一緒にいられる時間も減りますし。介護もありますし💦
ありがとうございます🙇