※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
ココロ・悩み

腹痛や吐き気、下痢に苦しみ、家族に心配をかけたことを謝っています。元気になり、家族の絆を感じています。

死ぬかと思った、、

また謎の腹痛、吐き気、下痢、冷や汗、苦しさが起きました😭

お腹冷やしたかなと思ったら
お腹痛くなって冷や汗止まらなくなりトイレで倒れ込む、
吐き気、腹痛でトイレに1時間閉じこもり、
結果的に下痢がすごくて悪露の残りもダラダラ💧

上の子はわたしが死ぬかと思ったらしく泣き喚くし
生まれたばかりの下の子はパパに沐浴してもらって
パパにミルク貰って飲み終わってからのわたしを探して泣き喚く💧


みんなに心配かけてしまった😭ごめんね。
謝ったら大丈夫だよ!!
ママが元気になってよかったし死ななくてよかった!って😭

素敵な4人家族で幸せです🥹🥹❤️

コメント

りんごママ🍎

完全に迷走神経反射ですね😅

わたしも一度なったことがあります💧あれほんと、死ぬかと思うくらいヤバくなりますよね😫💦

あれは二度と味わいたくない体験です💦

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    迷走神経反射なんですね😭

    ほんと死ぬかと思いますよね💧
    初めてなった時
    アナフィラキシーかなと思って
    救急車乗ったことあったんですが
    結果的にアレルギーが原因では
    なかったようです😭

    ほんと怖いですよね😣😣

    • 8月21日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    ごめんなさい🙏💦

    新しくコメントしちゃいました🙇‍♀️

    • 8月21日
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    詳しくありがとうございます😭
    エアコンつけた部屋で寝てたので
    気温差で自律神経乱れたかもしれないですね、、

    まさに同じ症状すぎてびっくりです💧
    YouTube見たりすると気を紛らわすと少しは楽になりますか?😭

    てっきりアレルギーからの
    アナフィラキシーかと勝手に思い込んでたので原因わかって安心しました😭

    • 8月22日
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    わたしは、あの1回なったきりで今のところはなっていません!

    わたしは寝不足が続くと腹痛になるので、なるべく寝不足にならないようにも心掛けています😅

    • 8月22日
りんごママ🍎

今の時期は、エアコンの涼しさと外の暑さの大きさ差で自律神経が乱れるので、余計に迷走神経反射になりやすいんですよね💦

わたしの場合は、腹痛から始まって冷や汗ビッショリかいて、手が痺れて、吐き気に襲われました💧

なので、あれ以来腹痛になった時は痛みで意識が遠のかないようにYouTubeを観たりして気を紛らわしています😓

ままり

迷走神経反射の症状と似ていますね。
私も🌻(30)さんと同じ症状で過去5回ほどトイレで倒れました😅

心配してくれる優しいご家族様で良かったですね🥹♡

  • 🌻(30)

    🌻(30)

    ありがとうございます😭
    迷走神経反射というものだと
    初めて知りました💧
    前に食べ物を食べてからこのような
    症状がでてしまったので
    アレルギーからのアナフィラキシーかと思い救急車を呼んでしまったことがあったので
    原因わかって安心しました😭!!

    5回もですか?🥲大丈夫でしたか?
    わたしも遡れば過去に2.3回は
    ありました😭その1回を救急車呼んだ感じです😣

    みんな優しい家族でよかったです🥹

    • 8月22日
  • ままり

    ままり

    私は2回職場で倒れ、3回目は親戚のお見舞いに行った時に病院で倒れました。お見舞いに行ったのに検査三昧でした😅
    けど血液検査などしましたが異常なく…。

    防ぎようがないから困りますよね😂

    • 8月22日