※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん
妊娠・出産

双子妊娠中の21週4日で、子宮頸管長が27mmです。自宅安静中ですが、張りの間隔が気になります。この張りの間隔と時間は問題ないでしょうか。痛みはあまり感じていません。

双子妊婦21w4dです。子宮頸管長27mm自宅安静
今日の横になってる時の張り間隔がこんな感じです。
ウテメリンなどの張りどめはのんでません。

この張りの間隔と時間は大丈夫なのでしょうか、、
痛みはそこまでなくきゅーーっとなってるかんじです。

コメント

初めてのママリ🔰

10分とか5分間隔とかじゃないので大丈夫だと思いますよ。

20週超えると張りが気になって大変ですよね。

ちなみに後期は普通に10分間隔で張ってたりしました😅

私の主治医は、双子なので張りが頻回なのはもう仕方ない、痛みが強まっていくようなら危険なので連絡して、とのことでした。

  • ぺん

    ぺん


    それを聞けて安心しました!!
    やはり双子は張りが多くなってしまうんですね💦
    まりさんも21wくらいの時は張り結構ありましたでしょうか??

    • 8月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は18週から張りが気になってリトドリンを服用していました。21週のころには歩くだけでめちゃくちゃ張ってて、50メートルでさえ休憩なしに一気には歩けませんでした😇

    • 8月21日
  • ぺん

    ぺん

    横になってる状態でも張りましたでしょうか?💦
    私も歩けないです、、、
    張りどめは処方されずでした💦

    • 8月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    横になってても張ってました!

    張り止めは正直お守り程度で効き目はあんまりです。医師の方針によりますが積極的に処方しない人も多いらしいです。

    • 8月22日