※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

佐倉市から八千代台の前田産婦人科で出産した方はいらっしゃいますか?前田産婦人科と長岡産婦人科のどちらが良いかアドバイスをお願いします。

佐倉市から八千代台の前田産婦人科で出産した方はいらっしゃいますか?前田産婦人科と臼井の長岡産婦人科とどっちにするか迷っています。アドバイス頂けたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

友人ですが、佐倉市地元で前田さんで出産した子いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます😊

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

今年、前田で出産しました。私はいい印象しかなく、1人目もここで産みたかったな〜と思いました!
先生は何人かいるので意見が分かれると思いますが、私は医院長に当たる事が多かったです。ボソボソと喋るのではっきり聞こえない時もありましたが笑、質問すればきちんと答えてくれるし問題ありませんでした。
通常メニューではない診察(3/4Dエコーなど)は申告制なので、やりたいことがあれば発信していってください。
ほか、知り合いでも前田で出産した人は何人かいますが共通して言っているのは、ご飯が美味しいことと助産師さんがみんなとにかく優しい(大事)ことです!!1人目の総合病院は母乳に厳しく辛かったので、前田の助産師さんの優しさが嬉しかったです。
出産費用について、私の場合は平日日中の誘発分娩、特室利用(プラス1万円程度)だったので、持ち出し分は予約保証金の8万円で収まりました。
休日や夜間だともっとかかるので、安かったほうなのかな?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます!!
    ご飯が美味しいのって大切ですよねーw
    助産師さんもお優しいとの事、とても参考になりました!

    • 8月26日