※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日光浴について質問です1ヶ月検診が終わり、助産師さんに日光浴をするよ…

日光浴について質問です

1ヶ月検診が終わり、助産師さんに日光浴をするように説明されたのですが、
朝も夕方も暑い時期ですし、私も1日パジャマでわざわざ着替えて、髪を整えて日焼け止めをぬって出かけるのもなと思ってしまいます。

日中は窓側の近くに寝かせてはいますが、
外には遮光性のカーポートがあり、窓もすりガラスのためあまり日の光が入ってきておらず、こんな物でいいのかと少し心配です。

夜はしっかり寝てはいるのですが、
日光浴は昼夜のリズムを整える以外に、きちんとしないと成長にかかわる問題などあるのでしょうか?

皆さんは夏場の日光浴はどうしてましたか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔ

私も今くらいの時期にちょうど1ヶ月だったので暑くて外には行けず💦
10分くらいベランダに抱っこで出てましたよ😊

月見大福

マンションなのでバルコニー出てたくらいです。
戸建てならお庭とかちょっとしたところでいいと思いますよ。
足りてるか気になるなら日傘さして少し出るとか🤔着替えは必要ですが、髪整えたりいらないので楽かと!