※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月半、脱水?反省…様子見てます🥲ただいつもより寝てるだけ?やっぱり脱…

3ヶ月半、脱水?反省…様子見てます🥲
ただいつもより寝てるだけ?
やっぱり脱水でしょうか?💦

6:30授乳
授乳後うんち2回(いつも通り)
おしっこも2回くらい
ご機嫌
朝寝20分※起きちゃった
10:00授乳
おしっこかえる
ご機嫌に遊ぶ
おしっこかえる
セルフねんね13:30〜15:10起こした※大泉門へこみ
→ねんね14:15-15:10は車乗降2回しても起きなかった
15:10授乳※へこみ気にならない
おしっこかえる(通常量な感じ)
16:45授乳※へこみ気にならない
おしっこかえる(少なく感じる)

ニコニコするけどいつもより大人しめなご機嫌。
単純に眠いからってこともあるのかな…
大泉門の感じは軽い脱水だったと思って反省してます…

もし傾眠気味だったら起こして授乳するつもりですが、脱水の確認してもおしっこの色もついてないし、大泉門が明らかに凹んでたのがきっかけで、おしっこ回数も少ないな?傾眠気味かも?と気になりました💦
授乳量もいつも通りです。

病院いく感じではないと思ってるけど、さすがに他の症状でたら病院いきますが、現状すぐ受診ではないですよ…ね…?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も大泉門の凹み気になったことあるんですが、脱水とあまり関係ない気がしてます💦
明らかにミルクの量飲んでても、減っこんでる時あるので、あてにしなくなりました👀💦(それも判断の1つくらいに思ってます!)

おしっこの量が少ない
おしっこの色が濃い
元気が明らかにない(ぐったりしてる)
目の動きがおかしい、目がくぼむ
皮膚、唇の乾燥
下痢、嘔吐、熱
ここをいつも見てます👀