※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴろ
産婦人科・小児科

福岡市南区への引越しを控えた妊婦です。妊婦健診は引越し先の産婦人科で受けたいと考えています。椎名マタニティクリニックが人気ですが、待ち時間は気になります。他にオススメの産婦人科があれば教えてほしいです。母子手帳は南区でまとめるべきか悩んでいます。助成券を考えると、南区でまとめる方が良いでしょうか。初めての土地でのアドバイスをお願いします。

近々福岡市南区へ引越しをします。
現在第二子妊娠中で、今通っている産婦人科からは「来週の検診で予定日を決めて、その二週間後から妊婦健診を始める」と言われています。
ですが妊婦健診からは引越し先の産婦人科にかかろうと思っており、現在その病院選びをしているとこです☺️
南区でよくきくのは椎名マタニティクリニックだと思うのですが、その分利用者が多く待ち時間が長いのではないかと心配しています。実際はどうでしょうか?
もし他に南区でオススメの産婦人科があればぜひお聞きしたいです!

また、福岡市の母子手帳は大きいと言うのをネットで見ました(笑)それなら母子手帳だけ今の市でもらおうかなぁと思いましたが、助成券をもらうことを考えたら南区でまとめてもらった方がいいのでしょうか?
初めて住む土地で分からないことだらけなのでぜひアドバイスお願いします🙇❗️

コメント

こてつママ

椎名さんに通ってます!(というか現在切迫早産で入院中です)
混み具合は曜日によって違うカモしれません
(院長が担当の日が人気です)
でも予約制だし、待ち時間が長くてストレスに感じたことはありませんよー

  • ぴろ

    ぴろ

    回答ありがとうございます!
    確かに予約制と書いてありました!
    私が今通っているとこは予約だけど結構待たされて予約の意味あるのかな?て感じてたのですが、それなら安心して通えそうです♡

    • 6月12日
ままり

私も久留米市から途中で
南区に引っ越したので
母子手帳は久留米のです!
南区の補助券は保健センターで
貰いました!
口コミがいい椎名さんに
私も行ってましたけどとても
綺麗で看護師の方も優しくて
口コミ通り凄く良かったです!
私も待ち時間が長くて
ストレスに感じたことは
ありませんでしたよ!
椎名さんオススメです!

  • ぴろ

    ぴろ

    回答ありがとうございます!
    妊娠途中でのお引越しということでダブルで参考になりました!
    福岡は母子手帳が大きいらしいので私ももらってから引っ越そうかな…(笑)
    椎名さんやはり評判いいですね😊!

    • 6月12日