※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精を考えていますが、都内のおすすめ病院や保険適応の費用について教えてください。

体外受精へ進もうと考えています。
都内でオススメな病院などありますでしょうか?
保険適応でどの位かかったか費用についても教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は今Natural ART Clinic 日本橋に通っています。
低AMHなどの理由で低刺激にしたい方、出産の確率が高めの卵しか移植したくない方にはおすすめです。

おすすめの理由を書きますね。

①このクリニックの院長先生はかなり実績のある有名な方なので、信頼性が高い

②他のクリニックでは普通取らない小さい卵胞の中の卵子も取ってくれるため、他のほとんどの病院より低刺激で採れる卵子の数が多くなる確率が高い

③培養士さんの技術が高いと言われていて、他の病院では捨てられてしまうことも多い、未熟度の高い卵子も培養してくれる

④土日祝日も含めて休まず病院を開けていてくれているため、病院の休みの都合で採卵・移植などが延期になったりすることがない

⑤赤ちゃんになる確率の高い卵を厳選して移植してくれるので、移植1回あたりの妊娠率は全国でもトップレベル

こんな感じです。
あと、私は採卵周期は毎回保険の高額医療費の限度額+先進医療費を払っています。
移植周期のことは忘れてしまいました…。すみません😣

先進医療は最初はIMSIとタイムラプスだけだったので、1周期で合計42000円でしたが、私の場合これだとなかなかうまくいかなかったので、さらに膜構造を用いた生理学的精子選択術を追加して、1周期で合計67000円になりました。

東京都在住の場合、先進医療については東京都から助成金が出るので、先進医療の費用として払った金額の7割返ってくることが多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄く親身になっていただき、ありがとうございます🥹🩷
    先程クリニックのHPを見ました!低刺激で治療を行えて培養士さんの技術が高いのは嬉しいですね!!
    都内は体外受精が行えるクリニックが多いので、転院するか迷っていたのでアドバイスありがとうございました😭🩵

    • 8月22日