
妊娠してから毎日が楽しくなくて憂鬱。悪阻がしんどいせいで、メンタル…
妊娠してから毎日が楽しくなくて憂鬱。
悪阻がしんどいせいで、メンタルボロボロだし
楽しいと思えてる仕事にも行けないし
三女を保育園にも連れて行けない。
ごはんも食べても吐いてしまうし
白米もくさいと感じて不味い。
食べることが大好きだし幸せ〜って思えてたのに
食にさえ興味が湧かない。
起きてから寝るまで
ずーっと気持ち悪いし
吐きすぎてなのか胃が痛い。
動悸が酷いと息苦しい。
頭痛がある日は頭が割れそうになる。
何が楽しくて毎日毎日生きてるんだか
分からなくなる。
辛い中、夕飯作っても
旦那帰ってきてすぐに長女と次女を怒って
毎日のようにお通夜みたいな夕飯。
2人がやるべき事をやらないから
言われたことを守らないから怒られるのは分かる。
けど、ちょっと怒りすぎだし
毎日毎日毎日、夕飯お通夜は最悪すぎ。
夕飯作らなくていいよね、私。って思ってしまう。
本当に毎日しんどい。
上3人の時は、悪阻すでに落ち着いてたし
こんなしんどくなかったのになぁ。
楽しいと思える毎日を過ごしたい。
毎日つらい、しんどい、もうやだ
やめたい、たすけて、変わってよ
ってぶつぶつ言っても
この辛さが旦那と分かち合えるわけでもないしな。
旦那のことは大好きなんだけど
不満が募る一方だよ…。
優しい人なんだけどイマイチ人の心分からないというか。
もっと寄り添ってほしいなと思ってしまう。
愚痴ばっか出てくる〜。
悪阻と戦ってるお母さんたち
頑張って乗り越えましょうね…
辛いけど…きっと、この苦しみを味わってるのは
1人じゃないから。
私だけじゃない。私よりも辛い人もいる。
だから、へこたれたらダメだ!と思って
私も頑張るよ…!
- ずんすけ(妊娠16週目, 3歳9ヶ月, 11歳, 11歳)
コメント