※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんがスポーツしてる方、自分がやりたいって言って始めましたか?親…

お子さんがスポーツしてる方、自分がやりたいって言って始めましたか?親がやらせましたか?

小1の息子がいます。
私が言うのもアレですが、運動神経が良くて足も速く、運動会の徒競走もぶっちぎり1位でした!
勉強はそんなに得意じゃないけど運動はやらせると割とすぐ出来る方なので伸ばしてあげたいなと思ってます!

けど本人は全くやる気なくて😂
なーんにもやりたいスポーツないようです😭
どのスポーツを選んでもいいようにと年中からスイミングはやってます。
まだ1年生だけど、周りを見ればクラブに入ってる子もいるし、今は小学校でミニバスもしない、中学も部活なしなので早いうちからクラブに入って練習してる子が大会とかで活躍するんだろうなーと思って😂

無理矢理やらせてもダメだと思いますが、待っていて本人からやる気が出る時は来るのか心配です😂

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

小1です🙋‍♀️
息子がやりたいって言ったので4月から野球させてます⚾️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    野球すごいですね😍
    募集の貼り紙とか見ると土日どっちも練習だったり、平日は20時とか21時とかまでだったり、練習時間も長くてビックリなんですが1年生も同じなんですか🥹?

    • 1時間前
キウイ

小学生のうちは、とにかく体を使って遊ぶ!公園の遊具で遊べば色々な運動能力が育つ!って、この前カズレーザーのTV番組でやってました。
小さい頃から1つの競技?種目?をやって成功を収める人もいますが、要はセンスなので、中学や高校から始めた人でも成功している人はいるみたいです。

お子さんが興味もてるまで、色々なスポーツの体験に行ってみては?

ママリ

うちの年長の息子も、何かしたいのある?って聞いても何もしたくなーいって言います😂その割には体験に行くとなんでも楽しいって言います😂 体操、スイミング、サッカーに行きました。でも親から見て、サッカーは向いてなさそうだったことと、本人も楽しいと口では言いつつ、内心はそんなかなー?って感じでした😂 とりあえず体験に行くのおすすめです😊!! 男の子は特にそういう何かやりたい!みたいなのあんまりない気がします😂