※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が離乳食を全然食べてくれず、唯一食べてくれるものが、鰹節と粉チ…

息子が離乳食を全然食べてくれず、唯一食べてくれるものが、鰹節と粉チーズを少しかけた軟飯とバナナととうふなのですが、同じようなものを毎食あげるのってよくないですか?😵‍💫

低体重で産まれて、成長曲線もギリギリで、食べないよりは食べてくれる方がいいのかなぁと思うのですが🥲

ミルクは飲めないので母乳です、、

コメント

新米ママ🔰@おきなわ

離乳食の準備を始めたばかりの者です。
あまり食べられない息子さんの好みの1食「鰹節と粉チーズを少しかけた軟飯」、というココ!ってポイントにたどり着いたお母さんがとてつもなく凄いと思います。めちゃめちゃ感動しています…。私も子どもが好きで食べられるものに気付けるママになりたいです。

回答じゃなくてすみませんm(_ _)mコメントせずにいられませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    私が作るものがいけないのかなぁとか、食べさせ方を間違えてしまったのかなぁとか色々考えてしまっていたのでそう言って頂けて救われた気持ちです🥹!

    ありがとうございます😭!
    頑張ろうと思えました!!

    • 1時間前
ママリさん

毎食同じものでしたよ😂
毎食カボチャのおやきとバナナとヨーグルトでした!😂
主要なアレルギーチェックが一通り終わっているなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    アレルギーチェックは一通り終わっていて、季節もの以外はほぼ食べさせてあるのですが偏りすぎてて心配です😵‍💫

    このまま偏食になってしまわないかな?と思って不安で😣
    その後お子さんはある程度何でも食べられるようになりましたか?😣

    • 1時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    えらーい✨ぜんっぜん大丈夫ですよ!!うちは1歳過ぎたら白米拒否が始まりなんかいろいろ大変ではありましたが風邪も引かず健康でした!
    3歳の今は野菜も頑張って食べてますよ☺️(話せば理解するので、サンタさんもお野菜食べるとこ見てるよ!とか言ってます😂)保育園の給食はいつも完食しています!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まだまだ離乳食なんてしっかり食べないから母乳たくさん飲むならほぼ母乳だけでも問題ないですよ😄
子供たちみんな、一歳半くらいからようやくご飯だけになりました。