
岡山県倉敷市で、息子の肌の悩みに対応してくれる皮膚科を探しています。定期的に通える医院はありますか?
岡山県倉敷市、良い皮膚科を教えてほしいです!
3歳の息子は肌弱いのですが、手や足のあかぎれが定期的におこり、大人になっても皮膚科通いコースをなんとかしたいなと思っています。
今は茶屋町の皮膚科に行っていますが、薬がなくなったら自分で予約とっていくところばかりです。
できれば遠くてもいいので、次は来週様子みたいから来てねと言ってくれるような皮膚科がいいのですが、ありますか?
時期に倉敷駅の東側に引っ越すので、倉敷、早島、中庄あたりなら通えそうです。
- uw(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

🪽
倉敷ではないので、参考になるか分かりませんが、大安寺の秋山皮膚科に落ち着きました。皮膚科医って、ろくに患部を診ずにすぐ薬を出して、こちらの話を聞いてくれない所が多いイメージです。秋山皮膚科は口コミの通り大癖のある皮膚科医ですが私は信頼できる人と出会ったなーという感じです。
薬漬けになりたくないという思いで探し、秋山に辿りつきました。薬(主にステロイド)のリスクをしっかり伝えてくれて、将来健康な肌になるように日常生活で改善できることを指導してくれます。洗剤成分、服の素材、石鹸選びなどなど。娘はひどいアトピーでしたが、薬なしで1歳で完治しました。
どうしても、即効性を求めてしまいますが皮膚の再生には長い月日がかかることも説明してくれました。なので、来週の受診の予約とかは無いです!
⚠️本当に大癖なので口コミ見てから判断してください。笑
倉敷のよしみつ小児科は来週経過観察の予約をされました。キャンセルしましたが💦

🌙.
こんにちは
下庄にある岡皮膚科はどうでしょうか?
アトピーではないですが上の子が肌が弱くて小児科ではなかなか治らないので皮膚科のかかりつけにしています。来週再診にきてね、薬塗ってどんな状態になったかみせにきてね、といつも優しく診てくれます🙂
-
uw
岡皮膚科ですね!
新しい引越し先の皮膚科に行ってみて、いまいちでしたらそちらに行ってみようと思います!
ありがとうございます😌✨- 8月27日

大葉
ほう皮膚科いいです!
-
uw
ほう皮膚科、口コミいいですよね!
ただ初診だと予約とれなくて直接なので、人気すぎてどれくらい待つのかが心配です💦
引越し先の皮膚科が予約ガラガラでそれよりは、ほう皮膚科行ってみたいです🥲- 9月1日
uw
まさにそんな感じで薬ほいほいです!
アトピー完治すごいですね!
大癖でもそこまで指導してくださるのは羨ましいです、、😂
倉敷にもそんな皮膚科があればいいのですが、、秋山皮膚科通うには少し遠いです🥲
uw
秋山皮膚科いってきました!
たんまり叱られました。笑
質問なのですが、どこまで言われた事を実行されましたか?
お湯シャンや洗濯洗剤(よければ最終的に何を使っていますか?)
いきなりステロイドを辞めると荒れますよね?先生は使うな!ですが、徐々に減らしていきましたか?
🪽
返信遅くなりました💦
行かれたのですね✨
そうです、説教されます(笑)
滲出液もでていて、本当にひどかったので、1歳前までお湯のみで洗っていました!娘の肌質的に脂漏より乾燥肌だったので、お湯のみで十分でした。ちなみに、お湯シャンの前はarauを使っていましたが、知識ある今ではアルカリ性に傾いている腸強力洗浄力のものだったと大反省しています。
お股だけは、固形石鹸を使っていました!メーカーはシャボン玉石鹸です。
1歳を過ぎると肌も落ち着いてきたので、ミノンとキューピーを試してみて、どちらとも大丈夫でした!
洗濯洗剤はMIYOSHIを使っています。
私がもともと薬を使いたくない思いだったので、娘はステロイドの塗布経験はありませんでした。
ちなみに夫は10年くらい手荒れでステロイド漬けになった指で苦しんでいたので、娘と同時に皮膚科に通いだしました。夫は急にやめて、一気にぶり返し辛そうにしていました😭秋山から、コレクチムを処方してもらい、気休めにそれを塗って、次第に塗る回数も減り、今では薬なし手荒れなしです💪🏻
夫はやっとステロイドから解放された〜と大歓喜でした。
肌荒れのことで悩む気持ち、本当に痛いほど分かるので、少しでもいいから、力になりたいです😭!