
小1夏休みの宿題について🌻ポスター作成で手こずってます🥲うちの子は絵が…
小1夏休みの宿題について🌻
ポスター作成で手こずってます🥲
うちの子は絵が年中さんレベルなので何を描かせたらいいやら、、
家族がテーマなのですが、花火見たこととか遊びに行った所の事描けばいいよーと言ったものの息子はどう描けばいいかよく分からないみたいで、私が例として何枚か見本を描きましたが「こんなのかけない無理!」とやる気なしです🥲
私が描いて色塗ってもらうくらいにして提出するか、もう適当に描いてもらってとりあえず出すか、、
絵が苦手な小学生のお子さんがいる方どんな感じに描かせましたか?
何か声かけややらせ方などのアドバイスあればいただきたいです😭
愚痴ですが、作文や工作系は任意な学校が多くなっているのに、うちの学校は作文も工作(制作過程を記録した本もつける)もポスターも強制なのでフルで働いてる身としてはほんとにしんどい、、
本人にやらせないとなのに作文も工作もほとんど私がやりました
1年生のうちは親が全部やるものなのかな、、夏休みほんとにいらない🥲
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あーたん
分かりますー!
うちのところも全て強制で頭を抱えながら取り組んでました💦💦
どんな絵でも自分でやってもらうのがいいと思いますよ✨これから毎年やらなければならないので、自分で描いた絵がその作品になりますから✨👍
頑張ってください!💓

ユキ
お子様の自由に描かせて大丈夫です!
我が家は啓発ポスター作成でしたが、口出しまくったら1年生っぽくない絵に仕上がって後からちょっと雑な線など描き足したぐらいです😂
ヨレヨレの線が逆に良い味出してたんだと気付かされました…
ポスターなので画用紙大きめですよね?
1年生目線だと結構大きく映るので、もう大胆に大きく線を描いて楽しむ方向で良いと思います👌
花火が楽しかったなら、花火こーんな大きかったね?ドーン!と言いながら一緒にクレヨン持って紙面はみ出るぐらいに大きく線描くとお子様もテンション上がってどんどん線を描いてくれるかもしれません✨
花火ならクレヨンで線描いた後に黒の絵の具で塗りつぶす弾き絵方法が使えるので楽だと思います🙆🏻♀️
我が家もフルで働いていて夏休みの大変さ実感中です😭
後もう少しお互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
あんまり口出したり手伝うと子供っぽさ無くなりますよね🥲
私も工作やった時に、これ完全に私の作品じゃんってなってしまいました😂
詳しいアドバイス助かります🥹✨
花火なら画用紙も埋めやすいし、弾き絵方法いいですね!参考にします🙇♀️❣️
ありがとうございます!🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
同じく強制なんですね😭
今後のためにもやっぱり自分でやらせないとですよね、、!
作文と工作やってる時になんだか私の夏休みの宿題みたいな気分になってました😂💦
頑張ってやらせてみます!ありがとうございます🥰